料理チャンネルYouTube始めました!チャンネル登録よろしくお願いします!

【完全版】ロックアイスの作り方。透明な氷でウイスキーが旨い!

ウイスキーをロックで飲んだり、ハイボールにして飲んだり。。

最近は家でウイスキーを飲む機会が増えてきました。

機会が増えてきたというより、ウイスキーにハマってると言うほうが正しいですね。

特にハイボールは、毎日飲んでいる方も多いのではないでしょうか。

ハイボールでこだわる部分といえば、自分の好みのウイスキーを飲む。ハイボールの作り方にこだわる。と答える方が多いです。

もちろんそれが大事なんです。しかし、家飲みをすると氷は冷蔵庫の製氷機で出来た氷を使っている。という方もチラホラ。。

毎回ロックアイスをコンビニやスーパーで買うのももったいないと言う気持ちもわかります。(そんなに高いものではないですが)

ロックアイスで飲むだけでウイスキーのロックやハイボールの美味しさがワンランクアップします!

ネコチラ

お酒大好きネコチラです。今回は飲み友達の“のこちゃん”と自宅で簡単に作れるロックアイスの作り方をご説明していきます。
ロックアイスを作ってハイボールを楽しみます!

のこ

 

不純物を含んだ氷は溶けやすい

家庭の冷蔵庫で作る氷って白いですよね。

間違いなく透明ではありません。

あの白い部分が不純物で氷がすぐに溶けてしまう原因です。

氷が溶けるとか別に良いんじゃないの?

のこ

ネコチラ

氷がすぐに溶けると飲み物が水っぽくなります。ウイスキーのロックを飲むとして、たくさんの水の塊がすぐに溶けたらせっかくの美味しいウイスキーが水のブレンドになってしまいます。

 

ロックアイス作りの準備

では早速ロックアイスを作っていきたいと思います。

まずは用意するものです。

ロックアイス作りの準備物
・タッパー

・アイスピック

・タオル

・ザル

・ボウル

・ジップロック

・水道水

ネコチラ

準備物もシンプルです。3種類の作り方をして違いを検証していきます。

ではタッパーに水を入れます。

タッパーはどんなのでも良いのですが、たくさん作れる大きめのサイズが良いかと思います。

水を入れたら蓋をしましょう。

ではここから、3種類のやり方で実験します。

氷作るのに3種類もやり方があるの?

のこ

ネコチラ

はい、ではひとつずつ始めていきましょう。

 

水を入れてそのまま冷凍する

一番シンプルな方法です。

先程のタッパーを冷凍庫にそのまま入れる。

ネコチラ

以上です。
シンプルすぎて、何もコメントできない。。

のこ

そうして出来上がった氷がこちらです。

真ん中の白い塊が目立つね。

のこ

ネコチラ

周りの部分は透明な氷になっているので、その部分を使う形になります。一番手間がかからないやり方ですね。



水を沸騰させて氷を作る

先程は水道の水をそのまま使用してきましたが、今回は水を沸騰させて使用します。

なんで沸騰させるの?

のこ

ネコチラ

水を沸騰させることで、空気や不純物が蒸発して、普通に水を凍らすよりも透明で固い氷が出来やすくなります。

沸騰して冷ましてを2回繰り返すのがベストです。

そうして出来た氷がこちらです。

さっきの氷と比べると白い不純物が少ないのがわかりますか?

ちょっと沸騰させて冷ますのに時間がかかりますが、透明な部分が多い氷が出来ます。

 

タッパーにタオルを巻く(冷凍庫の温度を上げてもOK)

次は温度に気を使って氷を作っていきます。

家庭用の冷凍庫はだいたいマイナス20度くらいに設定されています。

これだと、氷が温度が低すぎて水が急激に凍ってしまうため、不純物が混じりやすい氷が出来ます。

冷凍庫に他のモノが入っていなくて、冷凍庫の温度をマイナス10度くらいにしても問題なしという方は設定を変更してください。

色々食材が入ってるから冷凍庫の温度を変えたくないんだけど。。

のこ

ネコチラ

氷の為に冷凍庫の設定は変えれないという方は、タッパーをタオルで巻きましょう。そうすることで通常よりもゆっくりと冷却することがで出来ます。

寝る前に水を入れて凍らせ、朝起きてから中を見てみます。

ネコチラ

時間で言うと約9時間です。
結構寝てるんだね。

のこ

 

ここでタオルを取るとどうなってるでしょうか。

こんな感じです。これはどういう状況かというと、表面と周りは凍って真ん中はまだ凍ってない状態です。

先程の水を沸騰させる時でも実は使えます。

ネコチラ

さっきは全部わざと凍らせましたが、実は先程の場合でも途中の段階で出すとこんな感じになります。

ここからがポイントです。

氷の真ん中に穴を開けます。

このまだ凍っていない部分が、氷が白くなるんです。

なので、ここで水を抜くと、透明な氷だけになります。

 

結論
一番良いのは、水を沸騰させて、氷をマイナス10度またはタオルで巻いて凍らせ、途中で、凍ってない部分の水を抜くことです。

簡単でお金もかからないし、氷は自分で作るに限るね。

のこ

 

氷を割る

ここから、氷を割っていきます。

氷はキッチンで大きめのザルを用意して、そこで割ります

これは、水を沸騰させて作った氷です。

ボウルはあってもなくてもいいですが、水が垂れないように一応ボウルも重ねています。

氷を割るのはアイスピックです。

アイスピックはどんなのでもいいです。お持ちでなければ、楽天などでも購入出来ます。

あとは、グラスに入る大きさに割っていきましょう。

ネコチラ

不純物の部分と透明の部分を分けて、透明の部分だけを使うようにしましょう。

だいたいこんな感じに分けます。

透明な氷は、ジップロックなどに入れておくといいです。

ジップロックに入れておくと使うときに便利だね。

のこ

ネコチラ

残った白い氷も捨てるのがもったいないと思ったら、冷凍庫に入れて、お茶飲むときにでも使いましょう。

 

まとめ

お酒を美味しく飲むには氷はかなり重要です。

ハイボールも氷ひとつで美味しくなります。

氷が透明なだけで、飲みすぎてしまいそうです!

のこ

ネコチラ

今回は形のいびつな氷を作りましたが、丸い氷を作りたいという方は『ポーラーアイストレイ』という商品を使うと丸くて不純物のないキレイな氷が出来ます。ぜひそちらを使って下さい。

美味しいハイボールを作りたいという方は、ハイボールの作り方のブログも参考にして下さい。

ハイボールの作り方!ウイスキーのおすすめを種類ごとに徹底検証!

その他、ロックアイスで美味しく色々なお酒を楽しみましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です