お歳暮の贈り物で一番定番といえばやはり『ハム』ですよね。
ハムは有名なメーカーから、あまり名前は知られていないけど、すごく美味しいハムまで沢山の種類があります。
お歳暮の人気贈り物ランキングでもハムギフトは常に上位にいます。
なぜお歳暮にハムがそこまで人気なのか?
やはり貰った方が、普段自分では買わないようなハムを貰えると嬉しい。
日持ちもするから、時間をかけてゆっくり食べることが出来る。
色々な料理に使える。
と、喜ばれるからこそ贈り物として人気が高いんです。
ハムギフトの選び方のポイントは3つです。
- ハムのメーカー選び
- 予算に応じた価格帯を選ぶ
- 贈り先に応じてハムの内容を決める
色々なメーカーがある中で、お得なハムから高級ハムまで色々あります。
贈る方によってお歳暮は予算を決めないといけません。定価3,000円にするのか、5,000円にするのか、それ以上にするのか?
法人さんなら、取引額に応じて予算を決めることが多いです。
個人の方ですと、両親は5,000円、親戚は3,000円、会社の社長には5,000円、上司には3,000円(例えばです)のように贈る金額を決めましょう。
ハムは、大きなハムが2つや3つ入ったものから、ソーセージや切ったハムの詰め合わせなどもあります。
相手の方が高齢で一人暮らしとかなら、スライスされたハムの詰め合わせの方がいいかもしれませんね。
贈り先の方のことを考え、喜んでいただける商品選びをしましょう。
1位のサイボクハムと2位のトンデンファームは公式サイトで、他はAmazon・楽天で購入できます。
目次
1位 世界が認める味「サイボクハム」
本場ドイツのコンテストで1999年から連続金メダル受賞の実績を持つ世界が認めるハムです。
これだけの賞を受賞すると数々の肉専門の雑誌でも取り上げられるようになり、著名人からも絶賛されるようになりました。
安心安全にこだわるため生産から販売まですべて自ら行っています。
一番の人気はハム・ベーコン・ウインナーのセットで5,940円(税込)です。
家族のだれもが喜ぶ内容ですね。その他にも3,000円代から4,000円代まで中身も様々なギフトがございます。どれも間違いなしの美味しさですよ。
公式サイトハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】
2位 北海道トンデンファームセット
トンデンファームのおすすめはなんといってもベーコンです。
昔人気のあったテレビ番組「どっちの料理ショー」で『どっちの料理ショー特選素材』にこの石狩川ベーコンが選ばれました。
肉の旨味成分を引き出す本物の炭火を使った乾燥、その残り火を利用してじっくり燻す燻煙、その出来上がりを一流の職人がひとつずつ見極めて出荷されます。
ギフトセットは3,000円(税別)から10,000円(税別)まで10種類以上あるので、ご予算に応じて購入することが出来ますよ。
公式サイト北海道トンデンファーム
3位 鎌倉ハム KD-103
鎌倉ハムは明治時代に日本で一番最初にハム工場を設立した会社です。
古くからの伝統の味にこだわり続けています。
黒胡椒のロースは、粗挽き肉に黒胡椒を練りこみオニオンなどで風味をつけています。
ロースハムは、季節により温度や湿度を見極めながらベテラン職人が作る国産ロース、あらびきポークはポロニアソーセージをギフトに合わせ整えました。
定番の売れ筋商品です。
価格 3,000円(税別)
4位 日本ハム 美ノ国ギフト UKI-58
有名ハムメーカー日本ハムのプレミアムギフトです。
国産豚をニッポンハムグループが所有する農場で豚を育てるところから自社でする徹底ぶり。
健康な豚を手間暇時間を掛けて育てた絶品のハムギフトです。
熟成ベーコン・熟成ももハム・熟成あらびきウインナー・白い熟成あらびきウインナー・肩ロース生ハム・熟成ビアシンケン・熟成ロースハム・熟成厚切ロースハムのセットになっています。
価格 5,000円(税別)
5位 大山ハム SP-510
大山ハムは、ドイツ農業協会主催の国際品質競技会で2005年から2018年まで連続受賞するなど本場ドイツでも高い評価を受けています。
塩や香辛料は直接手で擦りこみ、味を均一にするため毎日調味液に浸かった肉を上下入れ替えるなど手間ひまを惜しまない製法が美味しさの秘密です。
原料となる肉から、塩まで熟練職人が選びこだわりぬいています。
風味を熟成させた熟成ロースハム・醤油ベースのタレに漬け込んだ焼豚・スモークの香りがたまらないベーコンの詰め合わせギフトになっています。
価格 5,000円(税別)
6位 かわよし特選ギフト 松坂牛入り
松坂牛という言葉を見るだけで、貰った方は感動されること間違いなしですよね。
2016年グルメ大賞ハム部門受賞するなど、本物の美味しさのハムギフトです。
松坂牛入りのハンバーグ・松坂牛と厳選豚のソーセージは松坂牛の旨さが凝縮されています。
熟成ベーコンは卵を使用せず、他にはないぷりぷり感としっとり感があります。肩ロース肉を使用した最上級の生ハムもついていて、食べて納得のハムギフトです。
価格 4815円(税別)
7位 伊藤ハム 伝承献呈ギフト GMC-38
伊藤ハムはハムギフトで数多くの種類を出しています。伝承献呈シリーズ以外にも伝承の響シリーズ、神戸シリーズ、黒の誉シリーズなどどれも人気のギフトです。
今回ご紹介するのは定番の伝承献呈の3本詰め合わせギフトです。
誰もが知るメーカーなので、美味しさも間違いなしです。
温度管理、漬け込み時間など細心の注意を払い丁寧に1本1本作られています。直火炙り焼豚・ロースハム・直火焼ローフの詰め合わせですが、どれもボリュームもありどのご家庭にも満足していただける商品です。
価格 3,000円(税別)
8位 丸大ハム 煌彩ギフト MV556
食の安全安心を追求する大人気CMでも見かけることの多い丸大ハムの定番ギフトです。
朝食から夕食まで美味しいハムを食べることが出来る。子どもから大人まで笑顔になれる。そんな思いで造られています。
詰め合わせの中の一品、特撰ホワイトロースハムは2015年にモンドセレクションの最高金賞も受賞しています。
直火焼焼豚・ホワイトロースハム・生ハムロース・炙り焼ハーブロース・黒胡椒ミートローフ・ポークウインナーと種類も豊富でボリューム満点。
貰った方も喜ぶこと間違いなしですね。
価格 3,980円(税別)
9位 三田屋 ハムギフト KSS-50
三田屋という文字を見るだけで高級品というイメージがあるくらい有名です。実店舗があり美味しいお肉を提供してくれています。
三田屋のハムは昔ながらの製法と本場ドイツの技術、そこに日本人好みに仕上げる創意工夫の賜物です。
手間暇かけた製法と、コンピューター管理された空調、冷蔵庫、冷凍庫室温管理など美味しいハムギフトを提供するための人と設備が充実しています。
ロースハムのブロックとモモハムのブロックそしてその味を引き立てる特製のドレッシングがセットになっています。
これを貰って喜ばない人はいないのではないでしょうか。
価格 5,000円(税別)
10位 明宝ハムギフトセレクション
テレビ「ケンミンショー」でも紹介され話題になった岐阜県の明宝ハムこだわりの詰め合わせギフトです。
国産の豚肉だけを使用しています。モモ肉だけを使いしかも生肉だけを使用するので国産でないといけません。
冷凍やチルドの肉のような臭みもなく、添加物も極力使わないので安心安全です。
昔懐かしの味で、そのまま切って食卓に並べると美味しいと笑顔になれるハム、ソーセージです。
価格 3,600円(税別)
まとめ
お歳暮で喜ばれるハムギフトをご紹介しました。
ランキング形式にしましたが、甲乙つけがたい商品ばかりです。
贈り先様に喜んでいただけそうなハムを選んで贈ってください。
お歳暮に絶対喜ばれる!貰ってうれしい口コミランキング2022発表!
コメントを残す