飼い猫がいなくなった!焦りますよね・・
つい窓を開けたままにしてしまって・・
ぼくも過去に猫を逃がしてしまったことがあります。経験談ですが、ほんと心配で夜も眠れません。。
この記事を読んでいる方は、猫がいなくなってなんとか探したいと思っている方ですよね。
猫がいなくなった辛さわかります。。何とか探したい!という方のために、少しでも力になれればと思い、無料のチラシテンプレート作成しました。
出来るだけ、作りやすいようにしています。ぜひご活用してください!
チラシの使い方・印刷方法・探し方をまとめました。
目次
家の中を確認
まずは家の中を探して下さい。どこかに隠れているかもしれません。隅々まで探してみて下さい。
我が家の猫は、居てないと思ったら、タンスの後ろに挟まっていたこともありました。
近隣を探す
猫は半径50m以内に居ることが多いと言われています。
家の路地・小さな隙間・車の下・ガレージ・庭など隈なく探して下さい。
大きな声で名前を呼んであげましょう。
好きなご飯やおもちゃなどあれば、持って探して下さい。
猫を見つけたら、捕まえるよう、キャリーバックを用意
猫をもし発見しても、おとなしく抱っこさせてくれるとは限りません。
外の世界で興奮していることもあります。
折り畳みのキャリーバックがおすすめ。
家にキャリーバックがあれば、わざわざ購入しなくても大丈夫です。
猫の捜索チラシテンプレート
迷子猫のA4エクセルチラシ作りました。
Windowsを使っている方なら、ほとんどの方はエクセルが入っていると思います。
エクセルでチラシを作成したことがない方にも、出来るだけ編集しやすく作成しています。
もちろん無料です!ご自由にダウンロードして下さい。

チラシの編集
チラシは出来るだけ使いやすい形にしました。
やることは2つです。
- 文字を書きかえる
- 写真を挿入する
文字はワードアートで書いています。内容は書き換えて下さい。
写真は、まず写真のデータをパソコンに取り込み保存します。
エクセルの[挿入]の[画像]から、パソコン内の画像を選び挿入します。
挿入したら写真の使いたい部分だけカットします。
画像のカットの方法は、長くなりますので別ブログに書いています。下記のブログをご覧ください。

チラシ内容
名前・年齢・体重・性別・首輪の有無など出来るだけ詳しく特徴を書きましょう。
その他、性格や模様など特徴がある場合はしっかり書くようにしましょう。
行方不明になった場所・見つけたときの連絡先も書いて下さい。
目撃情報として連絡していただける方も多数おられます。
チラシを印刷
チラシ印刷は自宅のプリンターを使わず、ネット印刷を利用しましょう。
雨に濡れても、にじみにくいし画像も綺麗に印刷されます。
最低1000枚は配布しないと人に見てもらえません。
ネット印刷で依頼するとすぐ出荷してもらえます。
まず、エクセルをPDFに変換します。
PDFの変換方法はこちらをご覧ください。

PDFに変換したら、ネット印刷で印刷します。
ぼくのおすすめはビスタプリントさんです
ビスタプリントさんなら初めての方でも簡単にチラシの印刷を依頼を出来ます。
公式サイト高品質チラシ作成100枚1,100円。豊富なテンプレートでwebで簡単作成!
ネット印刷の利用方法はこちらのブログで確認してください。

チラシの配布
チラシは、とにかく近隣の家にポスティングしましょう。
たくさん配るほど捜索に協力してくれる方が多くなります。電柱などにも貼りましょう。(怒られてもいいくらいの覚悟でぼくは貼りました。)
特にスーパーやコンビニのそばの電柱などは、見てくれる方がたくさんおられます。
猫探しはスピードが大事です。一人で配るのもいいですが、家族や友達にも協力してもらい、出来るだけ早く多く配れる状況をつくりましょう。
保健所に連絡
猫ちゃんがもしかしたら保護されて、動物愛護センターや保健所に送られている可能性もあります。
まず連絡を入れておくようにしましょう。
警察に連絡
警察に届け出を出しましょう。猫は「モノ」扱いされます。
ちょっと、イラっとくるかもしれません。
警察署で、「猫ですか・・はいこれに書いて」と言われたときはむかつきました。
近所の派出所のお巡りさんは、親身に聞いてくれました。
まとめ
とにかく出来るだけのことをしましょう!
スピードが大事です!
大事な猫ちゃんが見つかることを祈っています!
もし猫ちゃんが見つかったら
愛猫が見つかったら、これからは家から出ないように細心の注意を払いましょう。
猫ちゃんが脱走出来ないよう、脱走しそうな玄関などに防止扉をつけます。
猫ちゃんのためにも、もう脱走が出来ないようにしてあげましょう。
我が家の家ねこが、網戸を空けて外の世界に探索にいってしまいました。近所を探し回りましたが、帰ってこないので、無料のテンプレートを見つかる事を祈り使わせて頂く事にしました。
自由に使わせて下さり有難うございます
見つかることを祈っています。つらいと思いますが、一生懸命後悔のないように探してあげて下さい!
里親で5歳の猫を引き取って、3日で脱走させてしまい、行方不明になって2日目で、
困っていて、チラシを作ろうと調べてたら、此方のサイトをみつけました。
チラシのエクセルファイルダウンロードさせてもらいました。
心から感謝です。
本当に見つかることを祈っています!出来るだけ多くチラシを配って近隣を探してください。
引っ越しの際2匹のうち1匹が脱走してしまい帰って来ず悲しい日々を過ごしています。
テンプレートダウンロードさせていただきます。ありがとうございます。
引っ越しで1匹脱走はつらいですね。。
無事見つかることを祈っています。
ネコチラさんのギブの精神にめっちゃ感激しています。実家の猫がいなくなってしまい、父がすごく悲しんでいるので、こちらのテンプレートを使わせていただきました。
どうか無事に帰ってきますように・・。ありがとうございます!
悲しい気持ちは痛いほどよくわかります。
このようなことで、お金を取ることは出来ません。
猫ちゃん無事戻るように祈っています!
猫がいなくなり、チラシを作ろうとしたのですが、動揺でレイアウト等のクリエイティブなことが全く考えられなくなって、こちらのテンプレートに本当に助けられました。スムーズに作れて、パソコン前で捜索時間も潰さずに済みました。おかげで無事に猫は保護できました、本当に有難うございました
保護出来たんですか!ほんと良かったですね!
いなくならないように今後は気を付けてあげてくださいね。
猫が脱走し、とにかくチラシをつくらなくてはと検索したら、ありがたいテンプレートがあり、早速つくって配りました。配ったその日に、目撃情報が入り、すぐにかけつけ保護することができました。チラシのおかげです。ほんとに感謝してます。ありがとうございました。
保護することが出来たのですね!それは本当に良かったです。
お力になれて僕もうれしいです!
SNSの類を一切やったことはありませんが、今回、我が家の猫がいなくなって途方に暮れて、いろいろネットを検索して、ネコチラさんのこのサイトを参考にさせていただきました。そして、チラシのテンプレートも使わせていただきました。本当にありがとうございます。まだ、どうなるかわかりませんが、とにかくできることをやろうと思っています。ありがとうございます。
チラシのテンプレートお役に立てて光栄です。
出来る限りにのことをしてあげてください!見つかることを祈っています。
見つかりました!!!😂もう、かなりあきらめかけていたので(いなくなって五日経過していたので)、本当に嬉しいです。チラシをどこかで見た方が電話してくださり、見つかったのです。本当に本当にありがとうございます!何回かは似た猫だけど違うというのもあったのですが、やっぱりあきらめずにやってみてよかったです。そして、チラシの効果、感謝してもしきれません。配って歩いたときも、多くの方が心から心配してくださったり励ましてくださったり、、人々の心の温かさも感じました。ネコチラさん、心からありがとうございます!
見つかったんですね!!
ほんと良かったです!もう逃げないように気をつけてあげてくださいね。
近所で見つけ捕獲に失敗しましたが、うちの子がその界隈をぶらついていることがわかりましたので、テンプレートを使わせていただきました。
ポスターを貼ったところ保護していただいた方から連絡が入り、お迎えに行くことができました。
本当にありがとうございました。
テンプレートが役に立ってよかったです!
無事みつかってよかったですね。ぼくもうれしいです!