ハッピーバースデー!
赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!!
お子様がご出産されて、色々な方に出産をお祝いしていただいて、すごくうれしいですよね。
そんなお母さんの出産後の悩みのひとつが『出産の内祝い』です。
出産の内祝いをしたことがない方には、どうすればいいかわからないことだらけ・・
今回は出産の内祝いのマナーやお返し品の選び方について細かくご説明していきます。
これを読めば、失礼なく両親・親戚・友人・会社の方など・・喜んで頂けること間違いなしです。
目次
内祝いの準備スケジュール
まず、内祝いの準備スケジュールを早めに考えておきましょう。
内祝いのことを考え始める時期は、出産の2~3カ月前です。
簡単にスケジュールをまとめます。
では、ひとつずつ詳しく説明していきます。
内祝いの準備は出産前から始めよう
生まれてからでもいいんじゃないの?と思うかもしれませんが、生まれてからバタバタするよりも、出産前の時間的にも余裕があるうちから準備をすることが大事です。
ある程度贈り先のリストや住所はリストアップしておくと安心です。
なぜリストアップするのか?贈り先を忘れないように、住所がすぐわかるように、ということも重要ですが、贈り先によって贈る商品も違ってきます。
若いファミリーに贈る商品と、おじいちゃんに贈る商品は違ってきます。なぜなら喜んで頂けるものが違うからです。頂いた額により当然お返しの金額も変わってきます。
そういったことを事前に整理していきましょう。
お祝いを頂いたら、まずはありがとうのご連絡
お返しの内祝いのことも大事ですが、お祝いを頂いたらその前に「届きました」の連絡をしましょう。
出来れば電話で感謝の気持ちを伝えるのが良いかと思います。
後日お返しの品と一緒にあらためて感謝のメッセージを送るようにします。
お返しの金額の相場と目安
お返しはどれくらいすればいいの?お祝いして頂いてうれしいから沢山お返ししよう!
という気持ちもわかりますが、お返しは、頂いた金額の半額が目安です。
1万円の品を頂いて、1万円以上のお返しをするとかえって失礼に当たります。相手方にも不快な思いをさせることになります。
金額はいくらがいいか?というよりも頂いた額の半額程度が一番ベストです。
内祝いはいつまでに返せばいい?
出産後すぐにお祝いを頂いたら、内祝いのお返しはお宮参りの頃から遅くても産後2カ月以内には贈るようにしましょう。
出産後、時間が空いてからお祝いを頂いた場合には、頂いてから1カ月以内にお返しを贈るようにします。
もし返礼が遅くなってしまったら、お詫びの言葉も一緒に添えるようにしましょう。
内祝いののしの書き方(表のし?内のし?)
出産のお返しののしは、紅白蝶結びの水引ののしを使います。
表書きは内祝と書きます。
名前の部分は、普通は送り主の苗字を書きますが、出産の内祝いの場合は、生まれたお子様の名前を書きます。
そして必ずフリガナを入れます。
なぜフリガナを書くのかと言いますと、漢字だけでは何と読むのかがわからないからです。
特に最近はキラキラネームも多くて、全く読めない名前も多いです。
こののし紙が名前の初お披露目ですね。
地方によっては両親の名前を書いて、赤ちゃんの名前をお披露目の意味を込めて、のし紙に赤ちゃんの名前を記した短冊(命名紙)をつけるところもあります。
和歌山では文字を朱書きにする場合もあります。
のしは内のしにしましょう。
内のしとは、包装の中にのしをつけることです。包装紙の外にのしを付ける場合は表のしになります。
お礼状や写真も同封
お礼状というと、すごく堅苦しく難しい言葉を使わないといけないと思うかもしれませんが、丁寧で優しい文章が一番好印象です。
あなたらしいメッセージを書くようにしましょう。
親戚の方や目上の方から高価なものを頂いた場合は、お礼状で感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
お礼状のポイントです。
- 赤ちゃんの名前と読み方
- 赤ちゃんの性別や名前の由来
- 母子の様子の報告
- 頂いた品への感謝の気持ち
- 今後の支援をお願いする言葉
- 相手の健康や活躍を願う言葉
これらを書けば、まず間違いなしです!
お礼状と一緒に写真を同封して赤ちゃんの元気な姿を報告しましょう。
内祝いの商品選び(2つの分類)
内祝いの商品選びは難しいですよね。
出産の内祝いの贈り物を、まず大きく2つに分類します。
・赤ちゃんにちなんだギフト
・贈る人に合わせたギフト
まずはこの2つのどちらにするかを考えます。
赤ちゃんにちなんだギフト
まず定番で人気の『名入れギフト』です。
赤ちゃんの名前を名入れして、記念にお渡ししたい!と思う気持ちはわかりますが、もらいたくないという方もたくさんおられます。
食品などで、袋に名前が入っているくらいならいいのですが、食器やタオルの名入れは友人などはうれしくない。という方も多いです。
ご両親とかなら喜んでもらえるかもしれませんが、贈り先によって考える必要があるかと思います。
赤ちゃんにちなんだギフトは名入れだけではありません。
赤ちゃんの生まれた季節の商品を贈るのも喜ばれます。
贈る人に合わせたギフト
贈る方によってうれしいと思う商品は様々です。
大きく4つに分けて贈る人に合わせた商品を選びましょう。
・親族向け(目上の方にはワンランク上のこだわった商品)
・ファミリー向け(家族みんなで楽しめる商品)
・友人向け(仲のいい友達にはセンス抜群の商品)
・大人数向け(たくさんの人に配れるギフト)
商品はみんなに同じ商品を贈るのではなく、相手の方によって喜ばれる商品を選ぶほうが喜ばれます。
どんな商品が喜ばれるかしっかり時間をかけて考えましょう。
内祝いで人気のサイト
内祝いを購入するのにおすすめのサイトをいくつかご紹介します。
どのサイトも出産の内祝いでは大人気のサイトばかりです。
今治タオル
公式サイト全国17店舗。日本最大級の今治タオルのお店「伊織」
内祝いの定番です。タオルは若い方からご年配の方まで、もらってうれしい贈り物のひとつです。
日本全国に実店舗を持つ「伊織」がこだわりぬいた最高級今治タオルです。しかも見た目の可愛さも最高です!間違いなく喜ばれます。
ギフトナビ
公式サイト内祝いギフトの総合サイト【ギフトナビ】
出産内祝いのギフトが2000種類以上!まさに選べるギフトショップです。
特に名入れギフトを贈りたいという方にぴったり!スイーツやお米の名入れギフトは、見た目も超かわいくておしゃれ!食品なので貰ってうれしい!
名入れギフトでお悩みなら、こちらのギフトナビさんがおすすめです。
ゼクシィ
公式サイトゼクシィ内祝い
テレビCMもされるくらい人気のゼクシィさん。
お菓子のセット、食器セット、タオル、名入れギフトまで総合的に取り扱う大手サイトです。ここで探せば内祝いの商品は何でも見つかるんじゃないかと思います。
内祝いと一緒に出産と赤ちゃんの名前を報告できる写真入り命名カードも大好評です。
【大人気】おすすめのカタログギフトはコレ!プロが徹底検証します
シャディ
ギフトといえばシャディという人もたくさんおられます。
とにかく何でも揃うと言っても過言ではないくらいの品揃えの豊富さで人気ですね。
特に人気なのは赤ちゃんのお名前を入れることの出来る名入れギフトです。
お菓子ギフトなら、貰ってうれしいブランド物。
銀座千疋屋、ロクシタン、長崎堂などのギフトで名入れが出来るので、満足して頂けること間違いなしです。
八代目儀兵衛のお米ギフト!出産・結婚・快気内祝いにおすすめの理由!
まとめ
出産の内祝いのマナーやおすすめ商品のご紹介でした。
贈る方のことを考え、心のこもったお返しをしましょう。
コメントを残す