おせちといえばイメージでは4人以上で食べるものというイメージがあります。
でも、みんなが多人数でお正月を迎えるわけではありません。
お正月今年は一人だけど、おせちくらいは食べたいな。という方もおられると思います。
一人で食べきれるおせちがほしい!しかも箱に入っていてそのまま食べれるのがいい!
そんな方のご希望どおりのおせちを4つご紹介します。
おせちって今は一人用や二人用も通販で販売されているんです。
色々なおせちがある中でもクオリティが高く美味しい!安心安全にもこだわっているおせちを選んでいます。
一人用おせちをつまみながら、美味しい日本酒を飲んで正月を迎えたいですよね。
そんな方にピッタリのおせちを4つご紹介します。
博多久松 豪華和風おせち「高宮」一人前
正月だし、ちょっと豪華なおせちを食べたい!高級食材を食べたい!という方におすすめのおせちです。
全18品入っています。和風のおせちの最高級品といってもいいです。
黒豆・数の子・海老などの定番具材から、真鯛の金箔包み、手まり湯葉などこだわりおせちも満載。
そしてこのおせちの目玉はなんといっても「鮑旨煮」です。
写真を見てもらっても、ひときわ目を引きます。これを食べれば、正月から縁起のいいことがありそうですね。
中国産主原料不使用で、合成着色料、ソルビン酸は入っていません。
価格:10,000円(税込・送料込み)
ご購入はこちら 博多久松 豪華和風おせち「高宮」一人前
博多久松 定番おせち「祇園」一人前
定番の和風おせちを味わいたい方にピッタリのおせちです。
全16品で丁度いい量ですよね。しかもおせちの定番である黒豆・海老・昆布巻・伊達巻・数の子などが入っています。
見た目も高級感があり、正月から幸せな気分になれますよ。
中国産主原料不使用で合成着色料、ソルビン酸も入っていないので、安心安全にこだわる方にもおすすめ。
伝統の味を味わいたい方におすすめのお買い得おせちです。
価格:6,500円(税込・送料込み)
ご購入はこちら博多久松 定番おせち「祇園」一人前
板前魂の煌 和風一段重おせち 一人前
豊富な品数で色々なおせちをつまみたい方にピッタリのおせちです。
全22品入っています。おせちにかかせない黒豆・伊達巻・海老・数の子・田作り・子持ち昆布・照り焼き帆立・たこの旨煮などが少しずつたくさん入っているので、とにかく食べてて飽きません。
味も本物のシェフが手掛けるだけあり美味しいです。定番の味わいを思う存分味わいましょう。
こちらも中国産主原料不要で合成着色料、ソルビン酸は入っていません。
価格:6,650円(税込・送料込み)
ご購入はこちら前魂の煌 和風一段重おせち
オイシックス 本格中華おせち重 2人前
2人前となっていますが、品数も11品で一人でも食べれる量なのでこちらもチョイスしました。
なぜこのおせちを選んだかというと、和風のおせちは苦手だな。という方に向けてです。
おせちは食べたいけど、定番のおせち以外でないかな。と探している方もおられると思います。
このおせちは「中華のおせち」です。
しかも超豪華!なんとフカヒレの姿煮が入っています!さらに鮑の蒸煮や海老とチリソース煮、帆立貝のソテー、豚肉の柔らか煮込みなど、中華好きにはたまらない品ばかり。
合成着色料・合成保存料も入っていません。中華おせちで始まる正月もいいですね。
価格:15,984円(税込・送料込み)
ご購入はこちらオイシックス 本格中華おせち重 2人前
正月のおせちと一緒に美味しい日本酒を飲もう
おせちと一緒に飲みたいお酒といえばやっぱり日本酒ですよね。
日本酒はいつもよりワンランク上の大吟醸などがおすすめです。金箔酒もテーブルを華やかにしますね。
どの日本酒がいいかわからないい、という方のために正月に飲みたい美味しい日本酒もまとめましたので、そちらのお記事も参考にして下さい。

まとめ
一人でも楽しめるおせちを多数ご紹介しました。
おせちを4つに厳選したのは、やっぱり美味しいおせちを食べてほしいからです。
この中から選べば間違いなし!ぜひおせち選びの参考にして下さい。
コメントを残す