料理チャンネルYouTube始めました!チャンネル登録よろしくお願いします!

エクセル(Excel)ワードアートのサイズ変更と色の変更方法

ワードアート変形

エクセルでチラシを作るにはワードアートの使い方を覚える必要があります。

チラシが出来るまでの全手順はこちらのブログからご覧いただけます。

一から作るチラシの作り方の基本!エクセルで作る全13の手順

ワードアートの変形

エクセルでチラシを作るのに、まず覚えて頂きたいのが、ワードアートの変形の設定です。

エクセルのワードアートを使って文字を書いていくのですが、まずワードアートを使いやすくする方法を覚えていきましょう。

ネコチラ

しま吉先生、普段エクセルは使っていますか?
月謝の計算表に使ってるくらいっす。ほとんどエクセルの使い方わかんないっすよ。

しま吉

ネコチラ

全然大丈夫です。計算は全く使わないんで安心して下さい。
それならよかったっす!

しま吉

チラシ作りには、まずワードアートを使いやすくする必要があります。

一度これで文字を作れば、あとはこの文字をコピー&ペーストで使っていくだけなので楽ちんです。

ワードアートギャラリーからスタイルを選ぶ

まずはエクセルを開いて下さい。

まず初めにエクセルの[挿入]をクリックして下さい。

そして[ワードアート]を選びます。

ワードアートの使い方

 

そうすると色々なワードアートのパターンが出てきます。

この中から文字にしたいデザインを選びます。

例えば、真ん中の一番上と、左の下から2番目を選んだとします。

ワードアート選び

すると、こんな感じになります。

こんなにたくさんあると、どれがいいか悩むっすね。

しま吉

ネコチラ

大丈夫、チラシに使うのはひとつで十分なんです。

影がついてたり、しま模様がついてたり、影がついてたり色々な種類がありまよね。

ワードアートは色々ありますが、迷わなくても大丈夫!使うのは一番左上のワードアートのみで大丈夫です。

他に色々ありますが、チラシがダサくなるので使わなくていと思います。

ぼくの勝手な判断なので、使いたい方は使ってください。

 

一番シンプルな赤丸のワードアートを選びましょう。

ワードアート

 

ワードアートのスタイル文字を枠いっぱいに広げる

赤丸のワードアートを選ぶとこうなります。

ワードアート文字

ここで文字を書いていくのですが、このままだとすごく使いづらいんです。

例えば、ここで文字を書き、字を縮小しようとします。右の角から文字を縮めようとしても、こうなってしまいます。

ワードアート

なんか変な感じっす

しま吉

このようにならないようにするために文字効果を使います。

ワードアートの文字の囲いの部分をクリックした状態で[書式]のタブをクリックし[文字効果]を選びます。

ワードアート

[変形]を選び[形状]の一番左上を選びます。

そうすると、字が枠いっぱいに広がります。しかしこれだけだと縮めると字が改行されてしまいます。

そこでテキストボックスを選び変更します。

ワードアート

文字の枠のところで右クリックをし、[図形の書式設定]を選びます。

文字のオプションを選び、右のテキストボックスを選びます。

そして下にある、図形内でテキストを折り返すのチェックを外します。

そうすると文字のサイズが自動で返還されるようになります。

フォント

縮小しても、そのまま小さくなります。

こうすることで自由に字を書くことが出来ます。

ワードアートの影をなくす

今のワードアートの状態だと、微妙に影がついているんです。

見やすいようにフォントを変えて説明します。

フォントに関しては、次回のブログで説明します。

HGP創英角ゴシックUBというフォントに変更しました。

フォント選び

影の付け方・消し方

チラシを作るのに、影は必要な場合があります。

しかし必ず必要なわけではありません。影のない状態が基本なので、まずは影を消してしまいたいと思います。

今影が付いているのがわかるでしょうか。

フォント

解りにくいですが、文字に影が付いています。

この影をなくす方法をご説明します。

ワードアートの文字の枠の上で右クリックし、一番下の図の図形の書式設定を選びます。

フォント

文字のオプションを選び真ん中のAを選びます。

影という所をクリックします。

フォント

標準スタイルを選び影なしをクリックすると、影と取ることが出来ます。

逆に影をつけたい場合は、ここで色々な影のスタイルを選ぶことが出来ます。

フォント

まず、これでフォントの基本が出来ました。

ワードアートの色を付ける

ワードアートの文字の色を変える方法をご説明します。

例えば、文字を「お気軽にお越しください」と打ったとします。

でも、黒い字じゃ少しイメージが違うな。。と思ったら色を変えてみましょう。

文字の塗りつぶしと輪郭の色の変更

文字の枠の上で右クリックをし、図形の書式設定を選び、文字のオプションの左のAをクリックします。

ここで、文字の塗りつぶし、文字の輪郭の色を変えることが出来ます。

ワードアートの作り方

文字の塗りつぶし

文字の塗りつぶしを選ぶと、単色・グラデーション・図またはテクスチャ・パターンと出てきます。

全て細かく説明するのは今回は省きます。

チラシ作成でよく使われる単色・グラデーションについて説明します。

まずは単色を選びます。

その他の色を選ぶと、豊富な色の中から使いたい色を選ぶことが出来ます。

ワードアートの作り方

色がたくさん選べて楽しそうっす

しま吉

文字の輪郭

文字の輪郭の色を変えるのは、文字の塗りつぶしと同じやり方です。

文字の輪郭を選び、色を変えます。

Word ArtWord Art

これで文字の輪郭も様々な色に変えることが出来ます。

文字の塗りつぶしにグラデーションをつける

文字にグラデーションをつける場合は塗りつぶしのグラデーションを選びます。

ワードアートグラデーション

ネコチラ

グラデーションをつけることにより、文字の雰囲気がガラッと変わります。

 

文字のイメージが変わったっす

しま吉

グラデーションの色を分岐点ごとに決めていきます。

グラデーションの分岐点で分岐点を増やしたり減らしたりしてグラデーションを決めます。

ワードアートグラデーション

色が決まったらグラデーションの方向と種類を決めます。種類を選ぶと線型・放射・四角・パスと出てきます。

ワードアートグラデーション

種類を決めたらグラデーションの方向を選べば文字にグラデーションをつけることが出来ます。

以上、今回はワードアートの基本的な使い方でした。

 

このフォントを使って、いよいよチラシをすすめていきたいと思います。

まとめ

フォントを使いやすくしてから、チラシ作りをスタートしましょう。

一度使いやすくしたフォントをコピー&ペーストして使っていくようにしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です